スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この記事へのコメント
こんばんは!
自分はどうやって見たい芝居を調べているか、 考えながら読ませていただきました。 私の場合はミーハーなところがあるので(笑)作・演出・出演者をまず気にし、 それプラス演劇雑誌の記事や、チラシで得られる雰囲気を感じ、 そして最終的には直感!で決めている。(笑)というアバウトな結論に達しました。 自分が好きになりそうなものは、においでわかるというか・・・ においを感じるために、ネットはもちろん使います! でも、これだけだと偏りそうなので、これからは食わず嫌いを 減らしていく時期かな、と思っています♪ 直感も大事ですね(笑)
僕もアバウトですが、僕の場合は知り合いの劇団を見に行ったり、招待券が送られてきたりするので、ほとんど自分で探して見に行く事がないんですよね。 自分が探すならどうやって探すだろうか?そう考えて書いてみました。 僕は、関東で活動しているので、ほかの地域の情報も今後調べていきたいなぁと思ってます。 においで解る。いいですね! 自分は、東京近隣に住んでいないから「チッケトぴあ」で運頼みってのが多いです><
やっぱ下調べは大事だって思うんですが、なかなかサイトだけじゃわからないとこもあって…。 好みじゃない作品にぶつかる事も多々ですよ>< 判断基準参考になりやした! お勧めな劇団とかってありますか? 2006/02/07(火) 00:49:43 | とも | #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://sibai.blog28.fc2.com/tb.php/5-df03b875
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
管理人の承認後に表示されます
2012/11/24(土) 05:35:44 | |